福地温泉夏祭り
8月4日〜20日まで、【福地温泉・夏の夜祭り】が開催されます。
期間中は郷土芸能の獅子舞披露や夜店などもございます。ぜひお出かけ下さいませ。
期間:8月4日〜20日まで
時間:20時開場・21時過ぎ頃まで(郷土芸能の披露は20時30分〜となります)
場所:福地温泉昔話の里内『お祭り広場』にて(当館より徒歩5分程)
※雨天の際は中止となります。
2025年7月30日
露天風呂利用不可について。
各プラン内にも記載をしておりますが、改めてこちらでもお知らせさせて頂きます。
現在当館、露天風呂はご利用頂けません(源泉の調子が悪く湯量が著しく減少しているため貯められない状態です)
内風呂2カ所のみ、貸切制にてご利用頂いておりますのでご了解のうえご予約をお願いいたします。
現状回復の目途は立っておりません。ご理解の程お願い申し上げます。
2025年7月30日
冬期イベント開催中。パート2♪
福地温泉、冬の風物詩となっております【青ダル】。
今年もきれいに出来上がっております。
今年は青ダルイベントも本格復帰にてスタート致しました。
【氷の散歩道】
★2月3日(土)〜2月13日(火)まで。
★19時30分〜21時30分まで。
普段見られない【青ダル】の裏側を散策頂けます。
開催期間中、同所にて甘酒のサービスも行います。
ぜひお出かけ下さい。
※天候によっては散策回廊を閉鎖する場合もございます。ご了承下さい。
【冬の青ダル祭り】
青ダル特設会場にて、3日間限定で郷土芸能の獅子舞上演を行います。
★2月9日(金)〜2月11日(日)まで。
★20時30分〜上演スタート。
雪上で開催される勇壮な獅子舞をぜひご観覧下さい。
皆様のお越しをお待ち致しております。
2024年2月4日
冬期イベント開催中。パート1♪
コロナもようやく落ち着き、今年は4年ぶりに福地温泉でも冬期イベントを本格復帰させております。
【あつ鍋】
★福地温泉内『舎湯(やどりゆ)』にて。
★19時30分〜21時まで。
★今年は8の付く日に開催です。(1月〜3月まで)
普段なかなか表舞台ではみかける事が少ないお宿の旦那さん達が、福地へと足を運んでくださったお客様をおもてなしする冬季限定のイベントです。
おいしいお鍋と飛騨の地酒をご用意してお待ちしております。ぜひお出かけ下さい。
※福地温泉にご宿泊されているお客様のみ参加できるイベントです。ご予約は必要ありませんので、お時間内にご自由にご参加下さい。
2024年2月4日
休館のお知らせ
11月11日〜14日まで、急遽休館させて頂く事となりました。
本日お電話を頂いたお客様、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
休館中はお電話がつながりにくい状態となります。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうかご了承の程お願い申し上げます。
どうしてものご連絡あるいは緊急を要する等の場合は『fukujikan44@gmail.com』までメールを頂けますようお願い致します。
(早急なお返事は難しい可能性がございますのでご了承下さい)
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、どうかよろしくお願い致します。
2022年11月11日
全国割のご利用について
R4.10.11〜R4.12.20までの期間にて、全国旅行支援がスタート致しました。
当館も対象施設となっております。
宿への直接予約(電話予約等)でご利用を予定されているお客様は、必ず事前に『全国割利用』との申し出をお願い致します。(申請書類の事前準備等必要なため、当日来館されてからの申し出には一切対応できませんのでご注意下さい)
以下につきましても、注意事項となりますのでご確認のうえご利用をお願い致します。
★宿泊日当日、『コロナワクチン3回目以上の接種証明』と『本人確認書類(免許証など)』を必ずご持参下さい。(チェックイン時に確認させて頂きます。確認が取れない場合、割引対象外となりますのでお忘れのないようお願い致します)
★チェックイン時、代表者様にご記入頂く書類がございます。ご到着は時間に余裕を持ってお願い致します。
★岐阜県が配布しております観光クーポンは【岐阜旅コイン】という電子マネーとなります。スマホのみでのご利用(専用アプリのダウンロードが必要)となりますのでご注意下さい。(当館では岐阜旅コインはご利用頂けません。なお、アプリダウンロード操作等につきましてもお手伝い等は基本的に行っておりませんのでお願い致します)
2022年10月11日
★休館のお知らせ★
9月11日(日)〜9月15日(木)まで、都合により休館させて頂きます。
休館中、お電話はつながりません。
どうしてもの緊急の場合等はメールにてご連絡をお願い致します(アドレス→fukujikan44@gmail.com)。
※緊急を要する場合以外、お返事は15日以降順次となりますのでお願い致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程お願い申し上げます。
2022年9月11日
春が近づいてきました。。。
長かった冬もようやく終わりを迎え、奥飛騨にも春の気配が訪れ始めました。
庭先ではフキノトウが顔をだし、日中の陽射しも日に日に暖かく感じられます。
今年は例年以上に雪も多くかつ寒さも厳しかったため、このままどんどん暖かい毎日になってくれる事を願うばかりです(笑)。
※朝・晩はまだまだ冷え込みが続いております。奥飛騨へお越しの際は、上着をお持ち頂く事をお薦め致します(ここ最近の気温一例:最低0℃〜5℃・最高10℃〜18℃)
先日より、福地温泉では高山市からの補助を受け『福地温泉みらい応援宿泊券』プランを販売しております。2022年5月20日までの期間限定でご予約できるプランとなっており、通常よりお値打ちにご宿泊頂けます。(こちらのプランは【県民割】との併用はできませんのでご注意下さい)。
この機会にぜひ、ほんのりと春めいてきた福地温泉へとお越し下さいませ。
2022年4月4日
続・まん延防止等重点措置に伴う当館の対応について。
この度、岐阜県に発令されております【まん延防止等重点措置】について、期間が延長される事となりました。
当館でも引き続き、感染対策を徹底しながらの営業を続けさせて頂く所存です。
お客様にはいろいろとご不便・ご迷惑をおかけする場合もあるかと思いますが、どうかご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
【まん延防止等重点措置】発令期間中、館内共用スペースにつきましては引き続き以下のような対策にて営業させて頂きます。
☆『ロビー』及び『囲炉裏の間』におきまして、アルコールの提供は終日停止させて頂きます。(お持ち込みも禁止となります)
☆お食事のみ(宴会等)のご予約は受付を停止させて頂きます。
※期間:令和4年3月7日(日)〜令和4年3月21日(月)まで。
ご宿泊予約に関しましては通常通り受け付けを致しております。なお、食事処に関しましてはアルコールの提供も通常通り行っておりますのでお願い致します。
ただし、感染症対策の観点から、お食事処の短縮営業をさせて頂きますのでご理解をお願い致します。
☆夕食:18時〜19時30分まで。
☆朝食:7時30分〜8時30分まで。
2022年3月7日
まん延防止等重点措置に伴う当館の対応について。
いつも当館をご利用頂きましてありがとうございます。
今回、高山市が岐阜県の要請により『まん延防止等重点措置』対象地域に含まれました事を受け、期間中の営業を以下のようにさせて頂きます。
【ご宿泊について】
ご宿泊のお客様に対しては、今回の措置は対象となっておりません。
お食事処及び客室内につきましては、酒類の提供は通常通り行います。
但し、感染防止の観点から、お食事処の短縮営業を実施させて頂きますのでご了解の程お願い申し上げます。
★ご夕食→18時〜19時30分まで
★ご朝食→7時30分〜8時30分まで
【『いろりの間』ご利用について】
★営業時間の短縮を実施させて頂きます(ご利用時間:15時〜19時50分まで)
★期間中、酒類の提供は終日停止させて頂きます。
【日帰りのご利用について】
お食事のみ(宴会等)のご予約は受付を停止させて頂きます。
※期間:令和4年1月21日(金)〜令和4年3月6日(日)まで※
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
《福地温泉冬季イベントについて》
★福地温泉・氷の散歩道
★福地温泉・青ダル祭り
上記イベントにつきましても高山市より要請がありましたため、今年度の開催は中止となりました。
なお、青ダルライトアップも期間中(1月21日〜3月6日)は消灯致しますのでご注意下さい。
2022年2月11日